-
7日間の行事 無事終了しました
寒い中 おでかけいただき ありがとうございました
当工房 初登場 デパートデビュー でした
多くのことを学びました
プロの仕事をおしえられましたよ
西武デパートの売り場は 聖域です
お客様をとても大切にします
あたりまえのことなのですが・・職場全体が
その気持ちになっているのですね
さすが~ と感じ入りました!PR -
24日(火)~30日(月) スタートしました
西武秋田 地階=催事場
ガラス 染織 陶芸 七宝 漆芸 江戸組みひも
古布リメーク 青森ひば 山形鋳物 などなど
プロの仕事がみられます
当工房も初出場
興味のあるかた ぜひおでかけください -
1月24(火)~30日(月)
西武 秋田 地階 催事場
当工房 初出展 初登場 します
秋田駅前 是非おたちよりください -
今年はじめての カルチャー
初日から大雪で 大変!
数人のかたがお休みでした
教室にくるまで 大変でした
ゆきかきしても・・しても 積もる
そんななか おでかけくださって お疲れさまでした(._.*)m
すてきな 作品できました
初釜ですね(*^-^*)
-
しずかな 元旦を迎えました
仕事に プライベイトに 忙しくなる 予感します
健康に留意しながら・・ひとつ・ひとつ こなしていきたい
きょうは 初詣にいこう!
今年もよろしくおねがいします(._.*)m -
「二人の贈りもの」展 をもって 今年の行事無事終えること
できました!
まど枠 オーナーさんから 終了のおしらせとともに
準備の段階から 楽しくやらせていただきました
という メールをいただいて 感激!
私もとても楽しくやることできたことに 感謝
詩からのイメージ 本からのイメージ 言葉からのイメージ
自分のいままでの作品作りとは ちょいとちがう世界もみえて~~
楽しかった。。です。
つくりて うるひと かうひと
こんなふうに コミニュケーション とれたらうれしいよね
来年の行事もいろいろはじまります
また HPに UPします
よろしくおねがいしますね -
12月9日~25日
会場まど枠(ココラボラトリー上)
http://madowaku-books.com/
ではじまりました ・°'★,。・:*:♪
ふしぎで素敵な空間になりました
会場風景
よろしかったら・・
のぞいてみてくださいね ☆^∇゜) -
空港ロビー のほかに 売店のコーナーにも
おいていただけるようになりました。
リサーチしながら・・ 記念になるような 作品をつくって
いかなければ と思います
のぞいてみてくださいね ♪ -
赤レンガ館 と 秋田市美術工芸協会との併催で
楽しくつくる工芸が開催されました
七宝部門は 銀張り銀線七宝 をつくりました
一日職人になったつもりで・・・
かなり大変な作業でしたが、 みなさん 完成!!
すばらしい作品ができました -
素敵なDMがとどきました
まど枠 オーナー と 私たち作り手 二人のコラボで、
ココラボラトリー上 の まど枠 で
12月9日~25日 長期戦です。
ただいま 制作 真っ最中 -
50回記念展にむけて
春先から つくりはじめました。
銅版を打ち出し 平穏になるように いのりをこめて
銀線をたて釉薬をなんどもかけ 研ぎ出し
ゆっくり時間をかけつくってきました。
ブルーに吸い込まれそう とか いろんな ご感想をいただきました
鍛金のしごとは あまりなれていないので、
苦労ですが 形を美しくつくること
これは今後の課題です。
自分なりに 表現していければと思いました。 -
ダウンロード(doc)
~紅葉に魅せられて~ inもりおか
11日~13日 南昌荘 で開催
お庭の素敵な和風の建物です。
いつかここでやりたいとおもっていましたが・・
今年それが実現!!
ライトアップもあって 二胡のコンサートもあり
楽しみです。 PM 8:00まで
10日 搬入 で盛岡に向かいます。
-
このたび 秋田県知事表彰 平成23年度 秋田県優良技能者表彰
をいただきました。
受賞理由は
七宝工芸の伝統技法を継承するとともに、数々の新技法の開発を
てがけ、高難度の壁面構成作品を数多く発表し、独自の世界を
構築するなど、七宝制作における知識・技術は県内の第一人者
である。 また、県内の先駆的指導者として、七宝教室の開設
や各種教室の講師などを意欲的に活動し、後進への啓蒙普及活動
を精力的におこなっている。
身にあまることでした。
これも 協会スタッフのおかげです。
ありがとうございました。
さぁ~~これからも行事目白押し
7割のがんばりですすみます。 -
今年創立50周年をむかえる協会
記念誌を担当していたが・・なんとか形になってきましたよ!
11月22日の式典&祝賀会でお披露目です。
楽しみになってきました。。 -
身体障害者支援施設 雄高園の今年の作品できました!
春に何を作るか決めて 半年がかりでついに完成!
今年はお部屋の ネームプレート作り
木に貼り付けて完成
来年 きっと いろんなところから 頼まれるかもね。。
そんな声があがりました。
26日(水) 雄高園祭で発表です!
お近くの方ぜひ 見に行ってね。