-
秋田魁新報の中の記事
7月 担当者様からの電話
時代を語るなんて?!
竿燈の行事済んで お話を聞くことに
えっ 大丈夫? 私で?
ここまで生きてきたんだ
取材に応じることに
わが家の工房は 冷房装置なし
汗を拭きながらの応対
記者さんも大変だったと思います。
しばらく昔の事でいっぱいな暮らし
開いたことのなかった写真帳
この機会をいただいて かび臭い写真帳を
取り出して 懐かしく思い出しました。
七宝との出会い
主人との出会い
多くの方との出会い
そして今ある私
本当に多くの方との出会いで支えられてきたのね
そして 魁記者様の言葉の使い方には
さすが と思うことたくさんでした。
言葉で伝えることの大切さも
強く感じるところがありました。
とても良い機会を与えていただいたこと
感謝しきれない
ありがとうございました
-
秋田市立下新城小学校5年生 16名 七宝体験!
七宝の歴史 仕事の手順など説明終わり
仕事に とりかかる。
いつもの 行程
さぁ~ 始めようというところで 皆さん し~~ん
イメージを暖めていたのかな??
少し心配したけど
取り掛かったら スムーズ
一人の失敗もなく 見事 完成!
取り扱いの事 永遠に色は変わらないこと
1点もの 宝物にしてくださいと 話しかけました。
よい記念になればいいな
お疲れさまでした
-
2024 10月24日~27日
秋田県立美術館 県民ギャラリー にて開催
会員の作品展と 公募展 および 会員の企画展
夫々に コンセプトがちがって それぞれ 意味をなしていたと思う
会員の作品展は
熟練の会員たちが 制作した作品
公募展だけど 会員も一緒
審査をしていただく工芸展 プロアマ 問わず
それと 会員が自分の仕事の周りのストーリーを表現する 企画展
道具や 発想の原点となる出来事を自分の世界観で表現
なかなかおもしろかった
お客様からも 企画展 楽しかった 興味がわいた
ということが多かった。
今回初めて 授賞式の 進行司会を仰せつかった
緊張した。
会長の名前を間違って! すみません
なんとか 終わりました。
会場風景です
-
町内の会員の七宝体験教室開催 10名の方が参加
全員の方が 初めての七宝体験ということでした
ネットで検索していてくださり
皆様 準備しっかり
最初 七宝の説明
仕事に入りました
体験素材を選んでいただいて さて どうしょう???
静かな 自分との向き合いがしばらく続いて
仕事を始めたら 皆様 スムーズ
明るく元気な色
前にある色を使っただけ
フリットをうまく使いたい人
不透明 透明色を使い分けて楽しむ人
夫々の方が 楽しんで作っておられました
完成品 です
-
何年ぶりになるのかな?
次男からのすすめで 久しぶり 新潟へ
13日 出発
グーグル様の 思慮深い導きで 快適なドライブ
日本海を眺めながらの旅はうれしい
以前 ここでたくさんの イメージいただいたな^^
万代橋 古町 朱鷺メッセ 懐かしい場所をぐるぐる
七宝を教わった 七宝彫金学園 しっかり カメラにとどめる
その後 日本海を見ながら
お墓参り
線香に火をつけ ご無沙汰詫びながら しっかり手を合わせる
その後 生まれた実家へ 好物の料理と ビールでおもてなしを受け 14日にそなえ
バッタンキュー
14日 以前職場で一緒だった後輩の家へ 話が弾んで
しばし昭和の話に花が咲いたな
その後 職場で先輩のYさんの家 といっても 陶芸作家
一線で活躍している彼女の工房の中に入れていただいて これまた
昔の職場の話 今の工芸会の話に花が咲く 別れが惜しかった
でも
その後 弟が食事の席を設けてくれているから 帰らなきゃいけない
6:00~
総勢19人 の食事会 兄弟 その妻 子供 その子供
1家族だけ参加できなかったけど こうしてつながっていくのかな?
感動!!
10:00ころまで 大騒ぎ
15日 帰る日 長男の住んでいる長岡に足を延ばそうということになり 長岡へ
そのあと 直行で 秋田へ
しばらく 余韻に浸った いい旅だったな
ありがとう!!!
最後の写真
秋田に近くなって 雲が素敵で車の中から
左に 鳥海山がそびえていました -
今日 牛島小学校 5年生 20名
七宝体験 5年生は しっかり考えて仕事を進めていました。
最初 七宝の歴史 釉薬の置き方などなど説明して とりかかりました。
イメージが鮮明! すこしのアドバイスで
素敵なキーホールダーが 完成!!!
とても残念 フォト 撮れなくて 忘れていたわけではないんだけど・・
終わって アレッ しまった(;´д`)
心の中にしまい込みます。 -
6月29日 まんたらめ にて 親子七宝づくり体験
太平小学校 20名参加
皆さん わきあいあい 真剣に取り組んでいただきました。
釉薬の選び方 フリットののせ方 それぞれの生徒さんが
選んで 作り上げて それぞれ
記念になる作品ができました。
ご父兄の方に お手伝いいただいて 感謝 -
体験教室 14名の方が 七宝に初挑戦!
多くの作品撮れなかったけど
最後に が撮影3人の方が 協力してくださいました^^
お世話になりました
-
6月12日~16日 アトリオンにて 秋田県工芸家協会会員の 展示即売会 会員のコミニュケーション にぎやか 会場費 もなんとか 出たというから 安堵(^^♪
-
6月6日 ~ 9日 アトリオンにて開催
-
コレアキ! これが秋田だ 食と芸能大祭典2024
5月25日 26日 にわたって 市内の中心部で開催 当工房は 文化創造館2階 体験コーナーに参加 2日間で 多くの参加いただきました
それぞれが思いをこの小さな世界にこめて 100点近くの作品が誕生!!
私まで 嬉しくなって テンション爆上がり^^ カメラに収められた作品のみ UPしますね 全部 撮りたかったけど かなわず 数点のみになりました。
src="http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/520e32a878ffcbdca8c316cbfd19c0ba/1716977102?w=150&h=112" alt="" style="" /> < img src="http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/520e32a878ffcbdca8c316cbfd19c0ba/1716977185?w=150&h=112" alt="" style="" /> -
し~なチャンまちなか応援委員会
ケーブルテレビ の コーナーで
今日 生放送 12:00~12:50
あさ 打ち合わせ
七宝の事 始めたキッカケ 七宝の魅力 歴史
文化創造館での教室の進め方 などなど
質問を受けて 会話方式で すすめられました。
第2部は 秋田の味覚が 大集合
あきた産デーフェア のことについて
紹介されました。
プロは さすが!!! 秒単位で
緊張感しました。
うまく表現できたかな?
最後 皆さんで 記念撮影 お世話になりました。 -
とても素敵な 高齢者施設 初めての体験 みなさん 生き生き 楽しい時間を過ごしていただきました。
-
新屋ガラス工芸ギャラリーにて
秋田市工芸振興協議会の会員の作品展
3月27日~31日まで
10名参加
恒例となりました。
ギャラリーの様子