あさってから 秋田市工芸品まつり
11日~15日 アトリオン地階 イベント広場
いつものことながら さいごの追い込みにせまっています
余裕ありません
今できることしかできないよね(;´д`)
お客さまが楽しみにしていてくださる お雛様のものたち・・
また調べました (毎年わからなくなります)
お内裏様 どっちが 右?? 左??
古典雛 京雛は 向かって右がお内裏様
いま一般的なのは 結婚式のように
向かって左側が お内裏様 右が お雛様
なんだって・・
毎年しらべてしまうのは 毎年不思議に思ってしまっているからだよね
今年はしっかり 身についたかな?
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/520e32a878ffcbdca8c316cbfd19c0ba/1328755087?w=150&h=112)
おでかけ お待ちしてます♪
コメント