"日記"カテゴリーの記事一覧
-
今年も暮れようとしています
lここしばらく 家のこと 掃除・買い物
と精が出ます。
ゆっくりした 正月を迎えたいので
多少のことは我慢して
おせちも 作り始めました
あすは 簡単に おせちもかなりできたので
午後からでも 秋田♨に行ってみよう
ゆっくりな 正月になりそうです。 -
あきらめていた このブログ また使えるかな?
4年間も空白!
また使ってみようかな? -
家庭菜園 ミニトマト やっと 色づいてきて
もうすこしで 食べれるかな? -
人口が減っているという 秋田県
わたしの周りでも 多いね
2年後 関東圏に
ビザが取れたら アメリカ永住
さみしくなるな・・
自然の厳しさ 仕事がないこと
こんな理由で 秋田を去る人 多いね
元気をださなくっちゃ~~ と思うけど
おいおい 知事さん 市長さん 頼みまっせ -
急に 行きたくなって
田沢湖高原温泉
露天風呂からの田沢湖!! 神の世界みたい
カモシカもいました
秋田っていいとこね。。
わたしのいちばんのお気に入り
でも食事が2:00までだった
そして 田沢湖もさみしかった
こんないいとこ・・
もっとアピールしなくっちゃ~~~ -
HP やっと 更新できるようになって・・
Tさん ありがとうございました
これから ボチボチ やっていきます
難しいことできないけど ほんと・・ ぼちぼち
すこし ページも増やしたいと思っているんだけどね
思っていることの ほんの少ししかできない
それでも ぼちぼち ね -
秋田にゆかりのある・・ 佐竹商店街 新御徒町駅前 A2 出口すぐ
※ 佐竹商店街は 秋田藩の江戸屋敷だった歴史があり、 秋田市と交流を深めている
ところ そして 「日本で2番目に古い商店街」
佐竹商店街で 手づくり ものづくり 再発見!!
依頼を受け ワークショップ開催します
いろんな体験があります
秋田からは
10月13日 13:00~ ワークショップ 七宝ブローチ制作
15:00~ 塗り箸づくり
染織 漆 七宝の 4作品も同時 展示しています
お近くの方 おでかけください
ポスター 秦七宝工房とあって ミスプリント ('Д') なの・・
とりあえず 準備に入りました
ブローチ ということなので、 一応 オリジナルのかわいい ブローチ 準備します
よかったらのぞいてくださいね
HP http://www.satakeshotengai.com/
-
ホームページ 更新できないでいます
10月ころには 更新できる予定ですが・・
なにしろ 一人では何もできない
助っ人のアドバイスがないと
ブログはなんとか できているけど
☆ 秋田市美術工芸協会展
9月25日~29日 白樺ギャラリー
テーマ ときめく
☆ デザインマーケット メイドインあきた、あり
9月28 29日 にぎわい交流館 あう2F
以上 参加します
そのご
☆ デザインマーケットは 第2弾 10月5~6日
なかいち広場 で開催
あと 個人的なところで
10月の コミセンまつりで 発表会にでることになって
レッスンも 頂点です
身体いたわりながら・・ がんばってます
いろいろと続きます
なんとか・・ 乗り切らないと